2時間目の授業の様子
2022年5月6日 11時20分2時間目の授業の様子です。
1年生は体育で、ルールをしっかり守り「鉄棒」と「遊具遊び」をしました。
2年生は図工。たのしかったこと、ドキドキしたことを描いた絵を、絵の具でカラフルに描きました。
3年生は算数で、「答えが九九にならないわり算の求め方」を考えました。
4年生は音楽。新しい言葉を学んだり、先生のピアノを聴きながら、「さくらさくら」をどう歌えばいいか考えていました。
5年生は英語。自己紹介をするために、「色」や「スポーツ」、「動物」などの英単語を練習しました。
6年生は理科で「ものの燃え方」を学んでいました。集気びんの中の火が燃え続けるにはどうすればいいか、仮説を立てて実験結果を見ながら考えていました。