2時間目の授業の様子
2021年11月12日 11時00分2時間目の授業の様子です。
1年生は、体育。ボールを投げたり取ったりして運動しています。
2年生は、算数。かけ算を使って問題を解きます。
3年生は、算数。難しい問題をみんなで復習しています。
4年生は、社会。通潤橋の工事に携わった人々の苦労を知り、農業用水の大切さを学んでいます。
5年生は、算数。「平均」の考え方を使って問題を解いています。
6年生は、家庭科。サツマイモや牛乳を使って作っているのは……?
2時間目の授業の様子です。
1年生は、体育。ボールを投げたり取ったりして運動しています。
2年生は、算数。かけ算を使って問題を解きます。
3年生は、算数。難しい問題をみんなで復習しています。
4年生は、社会。通潤橋の工事に携わった人々の苦労を知り、農業用水の大切さを学んでいます。
5年生は、算数。「平均」の考え方を使って問題を解いています。
6年生は、家庭科。サツマイモや牛乳を使って作っているのは……?