授業の様子
2021年4月26日 10時45分2時間目の授業の様子です。
1年生は、算数の授業でかずを数えて、数字をかきました。
2年生は、音楽の授業で手拍子を打ったり、振りつけを考えたりしました。
3年生は、わり算の問題を解きました。
4年生は、道徳の授業でみんなで使う場所やものの使い方について考えました。
5年生は、「あのとき あの場所 心に残った場面」の絵の下描きをしました。
6年生は、算数の授業で対称な図形について学習しています。
2時間目の授業の様子です。
1年生は、算数の授業でかずを数えて、数字をかきました。
2年生は、音楽の授業で手拍子を打ったり、振りつけを考えたりしました。
3年生は、わり算の問題を解きました。
4年生は、道徳の授業でみんなで使う場所やものの使い方について考えました。
5年生は、「あのとき あの場所 心に残った場面」の絵の下描きをしました。
6年生は、算数の授業で対称な図形について学習しています。