2時間目の授業の様子

2021年2月2日 10時59分

2時間目の授業の様子です。

1年生は、引き算の100マス計算をしました。

2年生は、学級活動で「大切な命」について考えました。

赤ちゃんは、お母さんのお腹の中でどのように成長していくのか学習し、生まれたばかりの赤ちゃんと同じ大きさの人形を抱いて、命の重みを感じました。

3年生は、社会の授業で警察の仕事について調べました。

4年生は、体育の授業でサッカーをしました。

 

5年生は、理科の授業。

水の量を増やしたり、水温を上げたりすると、食塩やミョウバンの溶ける量は増えるのか実験をして調べました。

6年生は、音楽の授業でリコーダーでカントリーロードを演奏しました。