3時間目の授業の様子
2020年12月22日 13時30分3時間目の授業の様子です。
1年生は、音楽の授業で手遊び歌「おちゃらかほい」を歌いました。
2年生は、算数のiプリをしました。
3年生は、図工の授業で作品を仕上げました。その後、作品を紹介し合いました。
4年生は、算数の授業で倍を表す数が小数になるときの意味について学習しました。
5年生は、家庭科の授業でお金や物の使い方について考えました。
6年生は、卒業アルバムの原稿を仕上げています。
3時間目の授業の様子です。
1年生は、音楽の授業で手遊び歌「おちゃらかほい」を歌いました。
2年生は、算数のiプリをしました。
3年生は、図工の授業で作品を仕上げました。その後、作品を紹介し合いました。
4年生は、算数の授業で倍を表す数が小数になるときの意味について学習しました。
5年生は、家庭科の授業でお金や物の使い方について考えました。
6年生は、卒業アルバムの原稿を仕上げています。