1時間目の授業の様子
2020年12月9日 09時45分1時間目の授業の様子です。
1年生は、国語の授業でかたかなで表す言葉探しをしました。
2年生は国語で、漢字のおくりがなについて学習しました。
3年生は、音楽の授業で曲に合わせて手でリズム打ちをしています。
4年生は算数で、小数のわり算の筆算の仕方を考えました。
5年生は国語で、宮沢賢治の「雪わたり」を読んでいます。
6年生は、外国語の授業で自分が選んだアスリートについて英語で紹介しました。
1時間目の授業の様子です。
1年生は、国語の授業でかたかなで表す言葉探しをしました。
2年生は国語で、漢字のおくりがなについて学習しました。
3年生は、音楽の授業で曲に合わせて手でリズム打ちをしています。
4年生は算数で、小数のわり算の筆算の仕方を考えました。
5年生は国語で、宮沢賢治の「雪わたり」を読んでいます。
6年生は、外国語の授業で自分が選んだアスリートについて英語で紹介しました。