子どもたちの夢(め)を現実んじつ)にする学校

 
  上島町立弓削小学校
             愛媛県へき地・地域教育研究

           ☞  研究のまとめ.pdf   ☜

〒794-2504
 愛媛県越智郡上島町弓削引野1228-1  
 TEL 0897ー77-2209 FAX 0897-77-2211 

                    

〇 メニュー「確かな学力」にある「へき地教育研究指定校」から、研究のまとめを閲覧できます。


    ⇧愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシーはこちら  

新着

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について(再開について)

2021年10月4日 19時39分 [HP管理者]

 厚生労働省において、令和2年度に実施していた標記の助成金・支援金について、令和3年度8月1日から同年12月末までの休暇を対象として、以下の制度を再開しています。
 
 新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となったことにより、仕事ができなくなっている子育て世代を支援し、子どもの健康、安全を確保するための対策を講じるため、

〇 小学校休業等対応助成金
 子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主への助成金

〇 小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
 子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金


 詳しくは下のpdfファイルもしくは厚生労働省のホームページをご確認ください。

  03_小学校休業等対応助成金リーフレット.pdf

  04_小学校休業等対応支援金リーフレット+.pdf

  05_特別相談窓口リーフレット.pdf

 

(参考) 厚生労働省ホームページ
  ・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/
    kyufukin/pageL07_00002.html

・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて  個人で仕事をする方向け)
    https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html

   申請窓口や必要書類等については、上記リンク先に掲載しています。

  ・小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について
    https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21202.html

(更新:2021年10月4日 19時42分)
スレッドの記事一覧
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について(再開について)
2021-10-04 [HP管理者]

 厚生労働省において、令和2年度に実施していた標記の助成金・支援金について、令和3年度8月1日から同年12月末までの休暇を対象として、以下の制度を再開しています。
 
 新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となったことにより、仕事ができなくなっている子育て世代を支援し、子どもの健康、安全を確保するための対策を講じるため、

〇 小学校休業等対応助成金
 子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主への助成金

〇 小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
 子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金


 詳しくは下のpdfファイルもしくは厚生労働省のホームページをご確認ください。

  03_小学校休業等対応助成金リーフレット.pdf

  04_小学校休業等対応支援金リーフレット+.pdf

  05_特別相談窓口リーフレット.pdf

 

(参考) 厚生労働省ホームページ
  ・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/
    kyufukin/pageL07_00002.html

・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて  個人で仕事をする方向け)
    https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html

   申請窓口や必要書類等については、上記リンク先に掲載しています。

  ・小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について
    https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21202.html

学校司書の先生とのお別れ会

2025年3月10日 14時05分

3/4(火)に、学校司書の先生とのお別れ会をしました。

長年、本校の学校司書として活躍された先生が、今年度で本校の役職を終えられます。

先生には、読み聞かせ会や図書室の環境整備等で大変お世話になりました。

心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。

お別れ会でも、図書サポートスタッフさんと楽しい読み聞かせをしてくださいました。

先生のますますのご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。

IMG_0468 IMG_0497 IMG_0501

IMG_0512 IMG_0530