台風24号への対応について
2018年9月28日 11時16分 [r2user02]気象情報によると、大型で非常に強い台風24号が弓削に接近し、弓削島でも、明日から台風に伴う雨の影響が出そうです。つきましては、不要、不急の外出を避け、台風に備えるともに、お子さんに休日の安全な過ごし方をご指導ください。
また、月曜日に気象警報が発令されることも予想されます。その際は、有線放送や学校HP、緊急メール等でお知らせします。これからの気象情報に十分ご注意ください。
子どもたちの夢(ゆめ)を現実(げんじつ)にする学校
☞ 研究のまとめ.pdf ☜
〇 メニュー「確かな学力」にある「へき地教育研究指定校」から、研究のまとめを閲覧できます。
気象情報によると、大型で非常に強い台風24号が弓削に接近し、弓削島でも、明日から台風に伴う雨の影響が出そうです。つきましては、不要、不急の外出を避け、台風に備えるともに、お子さんに休日の安全な過ごし方をご指導ください。
また、月曜日に気象警報が発令されることも予想されます。その際は、有線放送や学校HP、緊急メール等でお知らせします。これからの気象情報に十分ご注意ください。
気象情報によると、大型で非常に強い台風24号が弓削に接近し、弓削島でも、明日から台風に伴う雨の影響が出そうです。つきましては、不要、不急の外出を避け、台風に備えるともに、お子さんに休日の安全な過ごし方をご指導ください。
また、月曜日に気象警報が発令されることも予想されます。その際は、有線放送や学校HP、緊急メール等でお知らせします。これからの気象情報に十分ご注意ください。
チャレンジ大会を行いました。
チャレンジ大会とは、できるようになったことや頑張っていることを
みんなに紹介し、みんなでその喜びを分かち合う大会です。
今年は、全校児童に紹介できるように、時間の取り方を工夫しました。
今回は、ダンスや縄跳び、一輪車、竹馬などの発表がありました。
どの発表も、努力して練習してきたことが分かる内容でした。
縄跳びの最中に、ポケットティッシュが舞台の上に吹っ飛んでしまう
ハプニングがありましたが、それも新種の技か?と大盛り上がりでした。
発表中、自然と手拍子が始まったり、「がんばれ~」と声援があったりしました。
がんばっている友達への温かい言動に、子どもたちの成長を感じ、涙が出そうに・・・。
みんな、すばらしいです!!!