運動会に向けて(1.2年生)
2025年7月3日 14時39分1・2年生は、運動会の組み分けをするために、運動場半周走のタイムを計りました。どの子も一生懸命に走っていました。
運動会はまだ少し先ですが、すでに準備が始まっています。各学年で、運動会プログラムの表紙となる絵を描いたり、スローガンを考えたりする活動が進められています。
子どもたちのアイデアが、今年の運動会をどのように彩ってくれるのか、今からとても楽しみですね!
子どもたちの夢(ゆめ)を現実(げんじつ)にする学校
☞ 研究のまとめ.pdf ☜
〇 メニュー「確かな学力」にある「へき地教育研究指定校」から、研究のまとめを閲覧できます。
1・2年生は、運動会の組み分けをするために、運動場半周走のタイムを計りました。どの子も一生懸命に走っていました。
運動会はまだ少し先ですが、すでに準備が始まっています。各学年で、運動会プログラムの表紙となる絵を描いたり、スローガンを考えたりする活動が進められています。
子どもたちのアイデアが、今年の運動会をどのように彩ってくれるのか、今からとても楽しみですね!