子どもたちの夢(め)を現実んじつ)にする学校

 
  上島町立弓削小学校
             愛媛県へき地・地域教育研究

           ☞  研究のまとめ.pdf   ☜

〒794-2504
 愛媛県越智郡上島町弓削引野1228-1  
 TEL 0897ー77-2209 FAX 0897-77-2211 

                    

〇 メニュー「確かな学力」にある「へき地教育研究指定校」から、研究のまとめを閲覧できます。


    ⇧愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシーはこちら  

新着

運動会お礼

2020年9月15日 09時08分 [HP管理者]

運動会では、温かいご声援とご協力をありがとうございました。

天候にも恵まれ、すばらしい運動会を行うことができました。

運動会のスローガン「 一人一人の輝きが 弓削の輪となり 勝利へ進む 」のもと、

全校種目や学年種目などに全力で取り組みました。

係りの役割もしっかり果たし、応援も一生懸命頑張っていました。

一人一人が、すばらしく輝いていました。

上島町教育委員会をはじめ関係者の皆様、保護者・地域の皆様には、運動会開催に当たり、ご理解とご協力をいただき本当にありがとうございました。

今後も健全な児童のよりよい成長のために、学校教育を充実させていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

 

スレッドの記事一覧
運動会お礼
2020-09-15 [HP管理者]

運動会では、温かいご声援とご協力をありがとうございました。

天候にも恵まれ、すばらしい運動会を行うことができました。

運動会のスローガン「 一人一人の輝きが 弓削の輪となり 勝利へ進む 」のもと、

全校種目や学年種目などに全力で取り組みました。

係りの役割もしっかり果たし、応援も一生懸命頑張っていました。

一人一人が、すばらしく輝いていました。

上島町教育委員会をはじめ関係者の皆様、保護者・地域の皆様には、運動会開催に当たり、ご理解とご協力をいただき本当にありがとうございました。

今後も健全な児童のよりよい成長のために、学校教育を充実させていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

 

予行演習を行いました

2025年9月16日 15時26分

DSC05987

DSC05990

DSC05995

DSC05999

DSC06010

DSC06018

DSC06022

DSC06026

まるで夏が戻ってきたかのような陽気の中、予行演習が行われました。

子どもたちは元気いっぱいに体を動かし、楽しそうに踊り、一生懸命に走りました。

演技を終えた後は、自分たちの動きをしっかりと振り返り、次に向けて課題を確認します。明日からの練習は、さらに一段ギアが上がることでしょう。

本番当日、精一杯頑張る姿をお見せします。どうぞご期待ください!