今日の2時間目
2025年7月15日 13時59分今日は多くの学年で、タブレット端末を利用してAIドリルに取り組む姿が見られました。
このAIドリルは、児童一人一人の理解度や習熟度に応じて出題内容が自動的に調整される仕組みで、自分のペースで効率よく学習を進めることができます。
特に、1学期に苦手だった内容を繰り返し復習できるため、理解を深めるのに役立っています。
これからもICTをうまく活用し、確かな学力の定着を目指していきたいと思います。
子どもたちの夢(ゆめ)を現実(げんじつ)にする学校
☞ 研究のまとめ.pdf ☜
〇 メニュー「確かな学力」にある「へき地教育研究指定校」から、研究のまとめを閲覧できます。
今日は多くの学年で、タブレット端末を利用してAIドリルに取り組む姿が見られました。
このAIドリルは、児童一人一人の理解度や習熟度に応じて出題内容が自動的に調整される仕組みで、自分のペースで効率よく学習を進めることができます。
特に、1学期に苦手だった内容を繰り返し復習できるため、理解を深めるのに役立っています。
これからもICTをうまく活用し、確かな学力の定着を目指していきたいと思います。