子どもたちの夢(め)を現実んじつ)にする学校

 
  上島町立弓削小学校
             愛媛県へき地・地域教育研究

           ☞  研究のまとめ.pdf   ☜

〒794-2504
 愛媛県越智郡上島町弓削引野1228-1  
 TEL 0897ー77-2209 FAX 0897-77-2211 

                    

〇 メニュー「確かな学力」にある「へき地教育研究指定校」から、研究のまとめを閲覧できます。


    ⇧愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシーはこちら  

新着

2024-09-23 [r05-kocho]
2024-09-22 [r05-kocho]
2024-09-22 [r05-kocho]

ザビエル先生とのお別れ集会

2025年7月16日 17時16分

DSC_0814

DSC_0819

DSC_0827

ALT(外国語指導助手)として2年間にわたり子どもたちと英語を通して触れ合ってくださったザビエル先生が、7月18日をもって退職されることになりました。本日は、それに先立ち、全校でお別れ集会を行いました。
児童たちは、感謝の気持ちを込めてメッセージを送ったり、クイズを出したりして、ザビエル先生との思い出を振り返りました。

ザビエル先生、今まで本当にありがとうございました。新天地でのご活躍を、心よりお祈りしています。

【ザビエル先生のスピーチ】

今日は私の最後の授業日です。まずは、この2年間、本当にありがとうございました。弓削小で教えることができて本当に幸せでした。

この2年間、いっぱい思い出ができました。給食食べたり、昼休み遊んだり。鬼ごっこやドッジボール、サッカーをしましたね。

弓削小に初めて来た日、すごく緊張していました。でも、みんな優しく挨拶もしてくれて安心しました。

ここでは、教えること、好奇心を持って取り組みこと、親切さ。そして、誰もが自分らしくいることの大切さについて学びました。

みんなは特別です。1人でも欠席すると、授業の様子が全く違ってきます。

みなさん全員にできることは、英語の勉強を続けることです。私はどこに行っても、みなさんを応援しています。

本当にありがとうございました。