どんな水がきれいなの?(5年 総合)

2020年11月10日 16時40分
5年生

5年生は、総合的な学習の時間に、「どんな水がきれいか?」について学習しました。

弓削商船高専の先生に専門的なことを教えていただきながら、水質を調べる実験をしました。

松原海水浴場の水、せせらぎ公園の水、ため池の水など、いろいろな場所の水を調べました。

白衣を着て、未来の科学者たちは、目を輝かせて調べていました。

検査キッドを使い、目視だけでは、わからない水質について学ぶよい機会でした。