授業の様子

2020年11月12日 11時19分

1時間目と2時間目の授業の様子です。

1年生は、道徳の授業で「かぼちゃのつる」を読んで、わがままな行動について考えました。

2年生は、国語。「話す・聞く」の学習で、友達の説明を聞いて、何を見つけたのかをあてました。

 

3年生は、社会の授業でテスト直しをしました。

4年生は、社会の授業で愛媛県のいろいろな地域について学習しています。

5年生は、算数の授業で三角形の面積の求め方を考えました。

6年生は、音楽の授業。2つのパートに分かれて歌うときに、どんなふうに歌えばよいかを考え話し合い、合唱をしました。