授業参観日
2021年6月22日 16時00分今日は、今年度初めての授業参観日がありました。
1年松組・竹組 国語「しゃ しゅ しょ」
たくさん言葉を集めて発表したり、拗音の詩を元気よく音読したりしました。
2年松組 音楽「リズムやドレミとなかよし」
みんなで演奏を楽しみました。
3年松組 国語「俳句をよもう」
5・7・5のリズムを大切に夏の俳句を作り、みんなに紹介しました。
4年松組 国語「白いぼうし」
場面の様子がよく分かるように、工夫して音読しました。
5年松組 国語「‘’町じまん‘’をしよう」
弓削・佐島のよさを紹介する資料をパソコンで作成し発表したり、友達の発表のよさを伝えたりしました。
6年松組 国語「パネルディスカッション」
「イタメシ?」「フロリダ?」……。
いろいろな言葉について、タブレットを活用しながら意見交流をしました。。
6年梅組 算数「何倍」
おいしい梅ジュースを作るためにちょうどいい量を計算して求めました。