生活科「小さなともだち」(2年生)
2021年7月8日 16時26分2年生は、ダンゴムシについて学びました。
ダンゴムシについて、2年生は興味津々。
「どんな色のダンゴムシがいるかな」「目はどれだ?」
「オスとメスの違いは?」「足の数は何本?」等々・・・。
弓削高校の先生が、ダンゴムシについて詳しく話してくださいました。
初めて知ることがいっぱいで、驚きの声が上がりました。
なかでも一番盛り上がったのは、ダンゴムシが迷路に挑戦した時です。
動画を見た後、実際に迷路のスタートラインにダンゴムシをスタンバイさせ、進む方向を確かめました。
ダンゴムシは、子どもたちからの「頑張れ、頑張れ!」の声を受けながらゴールしました。
「ダンゴムシのことが、いっぱい分かってよかったです。」
「初めは触れなかったけど、ダンゴムシがかわいくなりました。」
大満足の2年生。とてもよい表情がいっぱいでした。
弓削高校の先生、コーディネーターさん、お忙しいところ、本当にありがとうございました。