福祉体験学習(6年生)

2021年9月27日 13時00分

6年生は、福祉体験学習を行いました。

上島町社会福祉協議会の方に講師として来ていただき、車いす体験、高齢者疑似体験をしました。

車いす体験では、操作の大切さははもちろん、声のかけ方、心を通わすことの大切さを学びました。

高齢者疑似体験では、年齢を重ねることによって起こる身体の変化を感じ、どのような介助や声かけが良いかを学びました。

今回の体験学習で、心のバリアを除くことや、相手の立場を想像し考えることの大切さをしっかりと学びました。