愛媛大学との連携
2025年10月22日 17時15分本日、愛媛大学の先生をお招きして校内研修を行いました。5年生の子どもたちは、「本当の親切」について友達の意見に耳を傾けながら真剣に考える貴重な時間を過ごしました。
授業後には、愛媛大学の先生より「めあての立て方」や「自分を見詰める時間の大切さについて」など、丁寧なご助言をいただき、教職員も深く学ぶ機会となりました。
今後も愛媛大学との連携を大切にし、子どもたちの成長を支える教育活動を進めてまいります。
子どもたちの夢(ゆめ)を現実(げんじつ)にする学校
☞ 研究のまとめ.pdf ☜
〇 メニュー「確かな学力」にある「へき地教育研究指定校」から、研究のまとめを閲覧できます。
本日、愛媛大学の先生をお招きして校内研修を行いました。5年生の子どもたちは、「本当の親切」について友達の意見に耳を傾けながら真剣に考える貴重な時間を過ごしました。
授業後には、愛媛大学の先生より「めあての立て方」や「自分を見詰める時間の大切さについて」など、丁寧なご助言をいただき、教職員も深く学ぶ機会となりました。
今後も愛媛大学との連携を大切にし、子どもたちの成長を支える教育活動を進めてまいります。