2時間目の授業の様子

2021年2月24日 11時03分

2時間目の授業の様子です。

1年生は、体育の授業で大なわとびをしました。

2年生は、算数の授業で箱の形ついて学習しています。

自分で作った立体を使って、頂点や辺の数を確かめました。

3年生は、理科の授業。身の回りのものの重さをいろいろな方法で比べて、1番重いものを調べました。

4年生は、音楽の授業で「こきょうの春」をリコーダーで演奏しました。

5年生は、算数の授業で、角柱や円柱の見取図と展開図を書きました。

6年生は、毛筆で「旅立ちの時」を書きました。