3時間目と4時間目の授業の様子

2021年1月19日 14時30分

3時間目と4時間目の授業の様子です。

1年生は、音楽の授業で「きらきらぼし」を歌いました。

2年生は、自分たちで育てた大根を使って「大根の甘酢漬け」を作りました。

包丁を使うときは、慎重に、慎重に……。

3年生は、図工の授業で6種類の異なる素材を使って、紙版画の作品づくりをしています。

4年生は、算数の授業で2つの事柄を表に整理して問題を解きました。

5年生は、家庭科の授業で買い物の仕方について考えました。

6年生は、算数の授業で、樹形図を使って場合の数について考えています。