2時間目の授業の様子
2021年1月18日 10時34分2時間目の授業の様子です。
1年生は、体育の授業でサッカーをしました。
2年生は、国語の授業で「かさこじぞう」の音読をしました。
3年生は、算数の授業で色紙を折ったり切ったりして、二等辺三角形や正三角形を作りました。
4年生は、毛筆で「岩山」を書きました。
5年生は、算数の授業で正六角形について学習しました。
6年生は、総合の授業。かみ研キッズで調べたことを発表するための計画を話し合いました。
2時間目の授業の様子です。
1年生は、体育の授業でサッカーをしました。
2年生は、国語の授業で「かさこじぞう」の音読をしました。
3年生は、算数の授業で色紙を折ったり切ったりして、二等辺三角形や正三角形を作りました。
4年生は、毛筆で「岩山」を書きました。
5年生は、算数の授業で正六角形について学習しました。
6年生は、総合の授業。かみ研キッズで調べたことを発表するための計画を話し合いました。