2時間目の授業の様子

2020年12月16日 10時29分

2時間目の授業の様子です。

1年生は、体育の授業でなわとびをしました。

2年生は、国語の授業で話し合い活動をしました。

しっかりと、自分の意見を言ったり質問したりしました。

3年生は、理科の授業で豆電球の明かりがつくしくみについて学習しています。

4年生は、音楽の授業で鍵盤ハーモニカや木琴などのパートに分かれて「ラ・クンパルシータ」を演奏しました。

5年生は、算数の授業で割合が百分率で表された問題の解き方を考えました。

6年生は、書写の授業で自分が作った俳句を小筆で書きました。