書き損じはがき募集中
2019年1月17日 18時13分 [r2user02]昨年末にお願いした、書き損じはがきの提出締め切りが近づいてきました。
集まったはがきは、愛媛県PTA連合会および愛媛県視覚障害者協会のために役立てられます。
ご家庭に未使用または不要になったはがきや切手、テレホンカードなどがありましたら、締切までにご協力ください!
締め切り 1月25日(金)
子どもたちの夢(ゆめ)を現実(げんじつ)にする学校
☞ 研究のまとめ.pdf ☜
〇 メニュー「確かな学力」にある「へき地教育研究指定校」から、研究のまとめを閲覧できます。
昨年末にお願いした、書き損じはがきの提出締め切りが近づいてきました。
集まったはがきは、愛媛県PTA連合会および愛媛県視覚障害者協会のために役立てられます。
ご家庭に未使用または不要になったはがきや切手、テレホンカードなどがありましたら、締切までにご協力ください!
締め切り 1月25日(金)
昨年末にお願いした、書き損じはがきの提出締め切りが近づいてきました。
集まったはがきは、愛媛県PTA連合会および愛媛県視覚障害者協会のために役立てられます。
ご家庭に未使用または不要になったはがきや切手、テレホンカードなどがありましたら、締切までにご協力ください!
締め切り 1月25日(金)
シャトレーゼ様より、ケーキのご提供がありました。
1年生は給食開始二日目で、ケーキと出会ったことになります。
配られるケーキを見て、1年生の目が「まんまる」になっていました。
給食を食べ終わったら、いよいよケーキです。
みんなおいしそうに食べています。そのままCMに出られそうな表情でした。
お口の周りに付いた白いクリームが「おいしい!!!」の証拠ですね。
シャトレーゼの皆様、本当にありがとうございました。
保護者の皆様へ
ホームページ運用の準備が整いましたので、学校の様子を随時掲載していきます。
明日は、入学式の様子を紹介する予定です。