3時間目の授業の様子

2020年11月6日 11時33分

3時間目の授業の様子です。

1年生は、生活の授業でチューリップの球根を植えるために土を準備しました。

2年生は、図工の授業で「まどをひらいて」の作品づくりをしています。

3年生は、道徳。自分でよく考え、正しいと思うことを実行することについて考えました。

4年生は、理科の授業で、栓をしたペットボトルを湯の中に入れるとどうなるかについて実験をして確かめました。

5年生は、外国語のテストをしました。

6年生は、算数の授業でおよその面積や体積の求め方を考えました。