授業の様子

2021年5月21日 10時38分

2時間目の授業の様子です。

1年生は、体育の授業でじゃんけんゲームやケンケンパなどをして、体を動かしました。

2年生は、算数の授業でものさしを使って、直線の長さを測りました。

3年生は、外国語の授業。英語で1~20までの数字の言い方をリズムに合わせて練習しました。

4年生は、算数の授業で一億をこえる数をかいたり、よんだりしました。

5年生は、小数×小数の計算のしかたを考えました。

6年生は、理科の授業で呼吸のはたらきについて学習しました。